かんだじょうすい

かんだじょうすい
かんだじょうすい【神田上水】
江戸幕府開設に伴い江戸の人々の飲料水用に建設された上水道。 武蔵野市の井之頭池を水源とし, 目白・小石川を経て, 埋め立て地で水質の悪い下町に給水した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”